もちもちぐらし

~自称丁寧な暮らしの雑記ブログ~

 

ゆで卵のカレー(レシピあり)

 今回は薬膳チキンカレーに続いて、渡辺玲さんの【カレーな薬膳】のレシピ「ゆで卵のカレー」を参考に作りました。ゆで卵でたんぱく質や必須アミノ酸も摂れ、薬膳チキンカレーで使いきれなかったココナッツミルクとトマト缶も消費できて、ありがたく美味しいカレーです。

 今回も、レシピに忠実に作ることにしました。できる限りの材料を揃え、しっかりと計量してカレー作りスタートです。

ゆで卵のカレー
~材料~
  • 卵 4個
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 1かけ
  • 生姜 1かけ
  • トマト缶 1カップ
  • 青唐辛子 2本
  • パクチー ひとつまみ
  • サラダ油 全部で大さじ4
  • 水 全部で400ml
  • ココナッツミルク 200ml
  • ココナッツファイン 大さじ1

<スパイス>

  • フェヌグリーク 小さじ1/4(ホールスパイス)——A.
  • クローブ 2粒(ホールスパイス)——B.
  • カルダモン 2粒(ホールスパイス)——B.
  • シナモンスティック 2cm(ホールスパイス)——B.
  • マスタードシード 小さじ1/2(ホールスパイス)——C.
  • フェヌグリーク 小さじ1/4(ホールスパイス)——C.
  • ターメリック 小さじ1/4
  • カイエンヌペッパー 小さじ1
  • クミン 小さじ1/2
  • コリアンダー 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1強
~工程~

<下準備>

  1. 青唐辛子を縦半分にスライスする。
  2. にんにく、生姜をみじん切りにする。
  3. パクチーをみじん切りにする。
  4. 玉ねぎは3/4を薄切りに、1/4はみじん切りにする。
  5. スパイス類を計量して、ホールスパイス(A、B、C)とパウダースパイスで別々の小皿にまとめておく。
  6. トマト缶、ココナッツファインを必要な分、計量しておく。
  7. 卵を半熟に茹でて殻を剥き、縦にスリット状の浅い切り込みを入れる。

<工程>

1.鍋にサラダ油大さじ2を入れて、火をつける。
2.弱火にしてホールスパイスA.を全て加える。
3.フェヌグリークが焦げる前に、薄切りにした玉ねぎ、にんにく、生姜を加えて炒める。

サラダ油とホールスパイスA.
玉ねぎ、にんにく、生姜投入
色づくまで炒める

4.玉ねぎが色づいてきたら、弱火にして青唐辛子、パクチーを加えて軽く炒める。
5.トマト缶を加えてさっと混ぜて火を止め、水200mlを加える。

青唐辛子、パクチー投入
トマト缶投入
水投入

6.ミキサーにかけてペースト状にする。

7.使用した鍋を一度洗い水気を切ったら、サラダ油大さじ2を入れて火にかけホールスパイスB.を加える。
8.少し待ってからホールスパイスC.を加える。
9.フェヌグリークが焦げる前に、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。

サラダ油とホールスパイスB.
ホールスパイスC.投入
玉ねぎ投入

10.玉ねぎが色づいてきたら、6.のペーストを加えて弱火にする。

色づくまで炒める
6.のペースト
ペーストを加えたところ

11.パウダースパイス類を加えて軽く混ぜる。
12.水200mlを加えて、中火で全体の色が濃くなるまで10分ほど煮る。

パウダースパイス類投入
水投入
10分ほど煮たところ

13.ココナッツミルクとココナッツファインを加えて軽く混ぜる。
14.再び沸騰したら、ゆで卵を入れ弱火で5分ほど煮込む。
15.塩(分量外)で味を調える。

ココナッツミルク、ファイン投入
ゆで卵投入
5分ほど煮込んだところ

16.器に盛り付けたら完成!

パクチートッピング

 前から気になっていたゆで卵のカレー、せっかく材料も揃っているし時間はたっぷりあるし、ということで挑戦してみました。「おいしさのヒント」に記載があった通り、トロリと濃いめのグレービーに仕上げました。具はゆで卵のみですが、物足りなさは感じませんでした。やや辛めの仕上がりなので、卵との相性もばっちりです。

 ゆで卵の他にも、目玉焼きや揚げ卵、オムレツなどを具にしても美味しいとのこと。我が家では余ったカレーを目玉焼きにかけていただきました。こちらはちょい足しおかずとして食卓に出したのですが、さすがスパイシーでかなり存在感がある一品となりました。

 こちらのカレーも薬膳チキンカレーと同様、材料をきちんと揃えて、しっかり計量しておけば、あとの工程は簡単です。休日のクッキングでチャレンジしてみてはいかかでしょうか。

 こちらのカレーのオリジナルレシピ、より詳しい工程については、渡辺玲著【カレーな薬膳】にてご確認いただけたらと思います。