Tsukuba winery(つくばワイナリー)に行ってきた!
またまた久しぶりの投稿になりましたが、今回は初めて行ったTsukuba winery(つくばワイナリー)の紹介です。
つくばワイナリーは筑波山の麓にあります。ショップは2019年に建てられたとのことで、とても気になっていたので、週末にドライブがてら行ってきました。
山々に囲まれた自然豊かな場所にショップと醸造所があります。すぐ目の前には葡萄畑が広がっています。今の時期は収穫を終えた後で枝のみでしたが、また収穫の時期にその様子を見てみたいなと思うのでした。
ショップの外観はこんな感じです。レンガで作られた門のようなデザインが特徴的なおしゃれな建物。この時期ならでは?のツリーも木のオーナメントが自然いっぱいの環境と合っていて素敵でした。サイクルスタンドも設置されていたので、サイクリングの途中によるのもいいかもしれません。お店に向かう途中にもサイクリングされている方を数人見かけたので、道もサイクリング向きのようです。
店内は明るく、ナチュラルな雰囲気。スタッフのお姉さんがとても親切に説明してくださりました。このショップは冒頭にも書いたように2019年に、醸造所に併設して建てられました。それ以前にもワイン自体は、栽培した葡萄を委託醸造する形で造られてきたのだそうです。それがこの醸造所が建てられたことで、栽培~醸造~販売まで一貫してできるようになったとのこと。
ショップには2019年以前(委託醸造時)のワインも販売されていました。有料の試飲も4種類あったので、気になっていた赤ワインをいただきました。結論から言うと、これが気に入ったので1本購入することになるのですが(笑)
各ワインには手書きのポップが添えられていて、葡萄の品種やワインの特徴、おすすめのペアリングなどが書かれています。ワインは詳しくないのですが、ポップのおかげもあり選びやすかったです。
試飲して気に入り、購入したのはこちらのワインです。
2021年産の「TSUKUBA ROUGE」。
以下は、公式サイトの商品紹介ページより抜粋いたしました。
TSUKUBA ROUGE|つくばワイナリー
品種:富士の夢(メルロー×山葡萄)
つくばワイナリーメイン品種
栽培から醸造まで一貫して作り上げた赤ワイン。
果実味も色も濃厚な富士の夢
飲みごたえはたっぷり
でも渋みは少なく、アフター爽やか・・
そんな特徴から
私たちの日本の食卓によく上がる
甘辛味付けの醤油料理によく合います。
とっても飲みやすくてあっという間に空になりました(笑)私は渋みと酸味の強いワインがあまり得意ではないのですが、こちらはそれがあまり感じられず美味しくいただけました。商品の説明にある「日本の食卓によく上がる甘辛味付けの醤油料理によく合います。」とのことで、今回は大好きな唐揚げと合わせてとても満足したので、次回はお店のポップのおすすめに書いてあった「肉じゃが」を試してみたいなと思っています。
お近くの方は是非、お店に。遠方にお住まいで気になるな、試してみたいなという方は公式オンラインショップから注文できますので、是非のぞいてみてください。
大学生のときにバイトで猛練習した、ワインの開栓(笑)おかげで今もこのタイプですんなり開けられます。ソムリエナイフ、ワインオープナーはこちら。
こっちの方が簡単に開けられるらしいです。