あらいやオートコーナーへ行ってきた!
今回はレトロ自販機で話題?のあらいやオートコーナーへ行ってきました!少し前にテレビで紹介されていたので、知っている方もいらっしゃるかもしれません。
いつ動かなくなるか分からない、買えなくなるかもしれない、早く行かねば!ということで、GWが始まって早々に行ってきました。
国道51号線から側道に入ったところにあります。駐車場と言ったらよいのか…駐車するスペースは一応あります。MAX2台ですかね。おそらく地元民と思われる方々は路肩に停めて、さっと購入されていました。
そして、外観がこちら。一見、本当にやっているのかな?と心配になりますが、この中に話題のレトロ自販機があります。事前に小銭を用意して準備万端の状態で中へ。
中に入ってみると、3台の自販機が設置されていました。このうち稼働しているのは真ん中と右の自販機で、手作りのお弁当が販売されています。自販機にはたくさんの張り紙がありました。まず、『500円玉は使えません。』もちろんお札は使えません。使用できるのは、『100円玉、50円玉、10円玉』です。小銭がない方は、外に設置してある飲料自販機でくずすと良いかと思います。そして、『お金はゆっくり入れてください。』とのこと。さらに、真ん中の自販機は、『売り切れランプがつきません。』買えたとき、また複数個買うときには、『商品はその都度取り出してください。』
右の自販機は、「鶏唐揚げ弁当」「メンチカツ弁当」「ミックスフライ弁当」「ひれかつ弁当」の4種類です。この日はメンチカツ弁当が売り切れでした。横には懐かしのゲームも置いてありました。使用できるかは不明です。
真ん中の自販機のメニューは全て「やきにく弁当」です。こちらは売り切れランプが故障しているとのことで、ボタンを押して商品が出てくる瞬間まで買えるかどうか分かりません。これがまたドキドキワクワク感を増大させます。割り箸も用意されているので、その場で食べることもできます。
私は真ん中の自販機の「やきにく弁当」にしました。注意書きにあるようにお金を1枚づつゆっくり入れ、ボタンを押します。少しタイムラグがあってから、ガコンっと音がしてお弁当が落ちてきました。少し手こずりながらも取り出してみると、温かい!思わず、びっくりしてしまいました。
入って左側にイートインスペースがあり、たまたま空いていたので食べていくことにしました。たっぷりのご飯に、甘辛い味付けの焼肉、昆布の佃煮が少し入っています。330円で大満足の昼食になりました。夫は鶏唐揚げ弁当でした。こちらもボリューム満点!
隅っこにはノートがあり、ここあらいやオートコーナーを訪れたたくさんの方が書いた寄せ書きが残されていました。愛されている場所なのだなぁとほっこりしました。
私達が食べている間もお客さんがひっきりなしに訪れていました。今日はあるかな?もう1個買っていこうかな?とリピーターの方も多そうでした。そして、店主さんが2回ほどお弁当を補充されていました。おそらく私達が中で食べていたからだと思うのですが、親切に電気を点けてくださいました。とても温かい空間でした。
ここはまた行きたい場所です。いつ営業しているのかも分からない、売り切れているかどうかも買ってみるまで分からない、いつ動かなくなるかも分からない。実際に訪れて、お弁当が買えたときにはとても嬉しかったです。インターネットで調べれば大抵の情報が手に入り、何ならインターネットで物を購入できる時代に、行かなければ分からない、手に入らない、そして色々な制約があるレトロ自販機は便利よりも大切なものが詰まっているように思えました。
近くの方も遠くの方も是非、訪れてみていただきたいです。